2022年版!オンラインストレージが定額で使い放題のサブスクを16項目で比較してみた
|
リンク
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公式HP 詳しく | 224円~ /月額 |
|
1ヵ月 | 〇 | なし | 〇 | どのデバイスからでもアクセス可能で使いやすい。 |
あり | 〇 | 〇 | - | 〇(本人確認必須のプランあり) | 〇(フォルダ選択も可能) | 〇(ビジネス用プランあり) | 〇 | クレジット カード デビット カード PayPal |
|
公式HP 詳しく | 250円~ /月額 |
|
- | 〇 | なし | 〇 | 音楽や書類など、 |
あり | 〇 | 〇 | - | 〇 | 〇 | △(ビジネス用Googleアカウントでの利用不可) | 〇 | クレジット カード デビット カード PayPal Google Pay キャリア決済 Google Playギフトカード |
|
公式HP 詳しく | 130円~ /月額 |
|
- | 〇 | なし | 〇(iosのみ) | スマートフォンで保存したものが、 |
あり | 〇 | 〇 | - | 〇(2ファクタ認証あり) | 〇 | △(ビジネス用Apple IDでは一部機能が無効) | 〇 | クレジットカード デビットカード Apple Pay ストアクレジット |
|
公式HP 詳しく | 800円~ /月額 |
|
- | 〇 | なし | 〇 | Amazonアカウントがあれば、 |
あり(フォトストレージのみ無制限プランあり) | 〇 | 〇 | - | - | - | - | - | クレジットカード |
|
公式HP 詳しく | 650円~ /月額 |
|
- | 〇 | なし | 〇 | シンプルで使いやすい上、 |
あり | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇(ビジネス用プランあり) | 〇 | ー | |
公式HP 詳しく | 1,037円~ /月額 |
|
- | 〇 | なし | - | 誰でも簡単に、 |
あり | - | 〇 | - | 〇 | - | 〇(ビジネス用プランあり) | - | クレジットカード 銀行振込 |
|
|
リンク
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
おすすめオンラインストレージサブスクの比較ガイド!2022年最新版
インターネット上にファイルやデータを保存できるサービス、オンラインストレージ。リモートワークで会社と自宅で異なるパソコンを使うときや、他の人とたくさんのデータを共有したいときなど、幅広い場面で活躍するサービスです。無料のものや買い切りのものもありますが、このページでは、オンラインストレージが定額で使い放題のサブスクの特徴を比較。参考にして、あなたに合ったサービスを選びましょう。
お得に使えるオンラインストレージのサブスクはある?
簡単に使いやすいおすすめは?
セキュリティは心配ない?
セキュリティを最優先とするほど安全性にこだわりを持ったサブスクもあります。パスワードなどで管理するのはもちろん、デバイスを失くしたときに遠隔でデータ削除できたり、重要な個人情報などの機密事項を不正アクセスから守る機能を備えたりしたサブスクも。もちろん、オンラインストレージで使用するパスワードの定期的な変更など、自分側のセキュリティ対策を怠らないことも重要です。
それではあなたにピッタリのオンラインストレージサブスクでハッピーなサブスクライフを!