2022年版!スマートフォンが定額でレンタルできるサブスクを17項目で比較してみた
おすすめスマートフォンサブスクの比較ガイド!2022年最新版
いまやスマートフォンの利用率は90%を越え、ゲームや動画視聴専用としてや、ガラケーと組み合わせて複数台所有する家庭も増えました。また、格安SIMなどの登場で、必ずしも通話・通信プランの契約をした会社で携帯端末を購入する必要もなくなり、スマートフォンの買い方は自由度が増しています。
このページでは、もっと端末購入代金を抑えたい、期間限定で使用したいなどお考えの方へ、スマートフォンサブスクの特徴を比較し、用途に合わせた選び方をサポートします。
スマートフォンサブスクは、どんなプランがあるの?
多くは、スマートフォン本体のみを定額で使用するプランとスマートフォンと通話や通信定額プランがセットになったプランが用意されています。どちらか一方のプランしかない会社もあるので、ご自身でSIMカードを用意するかどうか決めた上でプランを探しましょう。
サブスクの最低利用期間はあるの?
基本的に1か月単位でのご利用です。中には6ヵ月以上の契約を前提としたプランや、1年以上の長期契約の場合は割引になるプランもあるので、ご自身の利用したい期間に合わせて選びましょう。
また、一部の提供会社では短期利用者向けに2か月まで使用できるプランもあります。
通信プランも一緒になっている場合は、ドコモやau、ソフトバンクなど利用回線(キャリア)は選べる?
サブスク提供会社によって、購入時に通信キャリアを選べる場合と選べない場合があります。選べるプランでも、追加料金が発生する場合や在庫状況に左右される場合があるため、特定のキャリアを選びたいという方は事前に確認が必要です。
AndroidやiPhoneなど機種は選べるの?
多くの会社がAndroidとiPhoneの両方を用意しており、申込み時に選べるようになっています。一方で、色が選べないことや、在庫がない場合は同程度のスペックで異なる機種が届くこともあります。使い慣れた機種を希望する方や、試したい機種がある方は、事前に各社で提供される機種一覧をご確認ください。
また、機種によってサブスク料金が異なる場合が多いので、予算に応じて選ぶのもおすすめです。
初期費用など定額料金以外にかかる費用はあるの?
初回に送料や初期設定費として、月額利用料以外の費用がかかる提供会社があります。また、通信プランが一緒になっている場合は、SIMカード代金が別途必要なプランもあるので、ご注意ください。
スマホの利用は初めて。使い方のサポートはしてもらえるの?
サポート範囲はサブスク提供会社によって様々ですが、スマートフォンの基本操作についてはサポート可能な会社や、SIMカードの挿入方法やWi-Fiの設定方法などをホームページ内で紹介している会社もあります。ただし、どの会社でもアプリの操作方法についてはサポート外です。
初心者の方で不明点が多い場合は、サポートの有無やサポート範囲を確認した上で利用すると安心です。
使用しているスマホが気に入ったので買い取りたい!そのまま購入することはできる?
サブスク提供会社によっては、そのまま購入できるところもあります。利用開始してすぐに購入できる場合、7ヵ月目から購入できる場合など条件は様々です。購入時の代金は、サブスクで支払った金額を差し引いた端末代金のため、試してから購入したいと考えている方にはぴったりです。
その際事務手数料が別途発生する場合があるため、ご確認ください。
中古スマートフォンが届くのでしょうか?個人情報の漏洩や衛生面が心配・・・。
スマートフォンのサブスクサービスは返却を前提としているため、貸出される端末はすべて使用されたことがある「中古品」です。返却時にはご自身で初期化をする必要がありますが、貸出時に会社側でも初期化作業を行っているところが多いです。
また、外観やバッテリーの状態確認はもちろん、一部の提供会社では雑菌チェックなども行っています。
万が一破損したり、紛失したりした場合はどうすればいい?
スマートフォンが破損した場合は、まずは提供会社に連絡しましょう。ご自身で修理に出す、代替品と交換する、など対応は様々です。また、破損の状況により弁済をする可能性もありますので、不安な方は修理上限があるかどうかなどの保証内容を確認ください。
紛失した場合は、速やかに連絡することで、不正利用の防止を行うことができます。
さっそく試したい!どこから申し込める?
ほとんどがホームページ上から申し込みが可能です。料金シュミレーションができるホームページもあるため、実際にいくらかかるかを確認できます。全国どこからでも申し込み可能ですが、店舗が近くにある場合は、来店での申し込みを受け付けている提供会社もあります。
なお、通話・通信プランが一緒になっている場合は、申込み時に本人確認書類が必要です。
それではあなたにピッタリのスマートフォンサブスクでハッピーなサブスクライフを!