2023年版!コミック・漫画・雑誌が定額で読み放題のサブスクを9項目で比較してみた

こだわりをタップ
リンク
公式HP 詳しく 836円
/月額
  • ラーメン大盛一杯分で雑誌が90誌以上読める
ブックウォーカー コミック 20,000冊~ ×
公式HP 詳しく 980円
/月額
  • 好きな端末で200万冊以上が読み放題!
アマゾンジャパン コミック・雑誌・小説・ビジネス書など 2,000,000冊~
公式HP 詳しく 780円
/月額
  • 女性向け作品を重視したラインナップ
エヌ・ティ・ティ・ソルマーレ コミック 86,000冊~
公式HP 詳しく 550円
/月額
  • コスパ最強読み放題!
ビューン コミック・雑誌 マンガ:35,000冊~
雑誌:500誌~
×
リンク

おすすめコミック・漫画・雑誌サブスクの比較ガイド!2023年最新版

あなたの娯楽は何ですか?映画や音楽も素敵ですが、漫画や雑誌に夢中になる時間も大切なひとときかもしれませんね。今、漫画や雑誌などの読み放題を提供しているサブスクがたくさん登場しています。デジタル配信も増えたため、紙をめくる楽しみは少し減ったかもしれませんが、ページをめくるワクワク感は一緒です!

ここでは、本にまつわるたくさんのサブスクを紹介して、比較検討するお手伝いをいたします。

安く読めるサブスク教えて!

富士山マガジン
月額220円~
月額220円~

5000冊以上の雑誌が無料で読み放題な「タダ読み」あり。700誌以上参加の定期購読最大50%オフあり。

ハーレクイン ライブラリ
月額330円
月額330円

ハーレクインライブラリの月額コースは、毎月定額料金で複数のコミックが読めるお得なセット。

COMIC FUZ
月額360円~
月額360円~

月額360円~。無料で獲得できるメダルを使用して読み進めることも可能なので、課金に不安を感じる方でも安心。

一冊から購入できるもの、毎月少しお得に購入できるもの、いろいろなサブスクがありますよ。

無料お試しできる?期間はどれくらい?

Kindle Unlimited
月額980円
初めて利用する方は30日間無料体験が可能

200万冊以上が読み放題。期間終了後は月額980円。

ブック放題
月額550円
初回一ヶ月無料!

雑誌350誌・漫画3万冊が読み放題!月550円(税込)電子書籍サービスです。

ブックパス
月額418円
初回30日無料でお試しできます。

雑誌だけ読み放題のマガジンコース月額418円。雑誌・コミック・小説・実用書読み放題の総合コース月額618円。

全部ではありませんが、無料お試し期間があるサブスクは、意外にたくさんあります。本のサブスクは種類が多いので、いくつか無料で試して、自分に合うサブスクを選びましょう。

まずは、比較表にある「無料お試し期間」の欄をチェック!実際に試してみて、購入したいサブスクかどうか体験してみましょう。

人気の運営会社を教えて!

ブックパス
月額418円
au KDDIが運営する書籍サービス。

au以外のキャリアの方でも利用できます。

Magzter
月額1,108円
8000以上の雑誌コレクションが揃う、世界最大級の雑誌アプリ。

2011年にニューヨークで生まれ、世界3500社以上の出版社が参加。50か国以上の雑誌と新聞が読み放題。

dマガジン
月額440円
ドコモが運営する雑誌の読み放題サービス。

ドコモユーザー以外も利用できる。

読み放題サブスクには、さまざまな出版社が参入しています。お気に入りの出版社が運営するサブスクを選べば、読みたかった作品をピンポイントで見つけることも可能です。

また、あなたが使っている携帯のキャリア会社やインターネット通販の会社が運営するサブスクは、普段使っているサービスとリンクできるかもしれないので、要チェックですよ。

漫画の取り扱いがメインのサブスクは?

読み放題シーモア
月額780円
40000冊以上がスマホの中に!

毎月780円(税込)~定額コースに申し込むとシーモア読み放題で配信しているコミックが読み放題!

BOOK WALKER
月額836円
月額760円(税抜)で漫画70誌以上、単行本15000冊以上読み放題。

「漫画・雑誌 読み放題」と「角川文庫・ラノベ 読み放題」があります。

ハーレクイン ライブラリ
月額330円
冊数やテーマなどから選べる29種類の豊富なコース。

ゴージャスでドラマチックな恋など、ハーレクインの世界を堪能できる。

雑誌をよく読む人は雑誌の、漫画が大好きな人は漫画の、取り扱っている「冊数」をぜひチェックしてみてください。

サブスクごとに、雑誌や漫画などを取り扱っている量はかなり違うので、好きなジャンルのものをたくさん取り扱っているサブスクがおすすめです。きっと読みたい本に出会えますよ。

取り扱い冊数が多いものは?

Kindle Unlimited
月額980円
200万冊以上が読み放題

小説・漫画・ビジネス本など幅広いジャンルが楽しめる

ブックパス
月額418円
85万冊以上がラインナップ!

コミックや小説など各ジャンルの厳選された作品が読み放題

U-NEXT
月額2,189円
見放題動画約20万本以上

80誌以上の雑誌読み放題、漫画・本も読み放題

気になる本のサブスクで、何冊くらいの雑誌や漫画を取り扱っているかというのは、公式HPを見ると書いてあることがほとんどです。

しかし、HPで見てもわかりにくいという場合も・・・。複数ある本のサブスクの取り扱い「冊数」を一気に見比べたいという方は、比較表をチェックしてみてくださいね。

バックナンバーが読めるおすすめのサブスクは?

ダイヤモンドオンライン
月額1,980円
最新号とバックナンバー10年分以上がビューアで読み放題!

月額1980円。7日間無料体験あり。週刊ダイヤモンドが読み放題。

ブック放題
月額550円
約1000冊のバックナンバーあり!

雑誌350誌、漫画3万冊が読み放題。月550円(税込)電子書籍サービス。

ブックパス
月額418円
バックナンバー有

85万冊以上がラインナップ!作品はダウンロードすることも

バックナンバーを見ることができるのか、またどのくらいまで遡って配信されるかは、サブスクごとに決まっています。一気読みしたい人は、いつまで遡れるか、きちんと気をつけて確認しましょう。

比較表には、バックナンバーについても記載しているのでチェックしてみてくださいね。

それではあなたにピッタリのコミック・漫画・雑誌サブスクでハッピーなサブスクライフを!