国内最大級のサブスク比較サイト

25社を比較してみた!コミック・漫画・雑誌が定額で読み放題のおすすめサブスク一覧

おすすめコミック・漫画・雑誌サブスクの比較ガイド!2023年最新

あなたの娯楽は何ですか?映画や音楽も素敵ですが、漫画や雑誌に夢中になる時間も大切なひとときかもしれませんね。今、漫画や雑誌などの読み放題を提供しているサブスクがたくさん登場しています。デジタル配信も増えたため、紙をめくる楽しみは少し減ったかもしれませんが、ページをめくるワクワク感は一緒です!

ここでは、本にまつわるたくさんのサブスクを紹介して、比較検討するお手伝いをいたします。

安く読めるサブスク教えて!

富士山マガジン
月額220円~
月額220円~

5000冊以上の雑誌が無料で読み放題な「タダ読み」あり。700誌以上参加の定期購読最大50%オフあり。

ハーレクイン ライブラリ
月額330円
月額330円

ハーレクインライブラリの月額コースは、毎月定額料金で複数のコミックが読めるお得なセット。

COMIC FUZ
月額360円~
月額360円~

月額360円~。無料で獲得できるメダルを使用して読み進めることも可能なので、課金に不安を感じる方でも安心。

一冊から購入できるもの、毎月少しお得に購入できるもの、いろいろなサブスクがありますよ。

リンク
価格
おすすめポイント
冊数
カテゴリ
運営会社
バックナンバー
DL機能
レコメンド機能
別料金作品
公式HP詳しく220円~
/月額
  • 書店に並ばない本とも出会える!
10,000誌~雑誌富士山マガジンサービス
公式HP詳しく330円
/月額
  • ハーレークインのコミック読み放題プラン
3冊~410冊コミックSB クリエイティブ×
公式HP詳しく360円~
/月額
  • 今話題の作品や懐かしい作品をスキマ時間で
2誌~5誌コミック芳文社

無料お試しできる?期間はどれくらい?

Kindle Unlimited
月額980円
初めて利用する方は30日間無料体験が可能

200万冊以上が読み放題。期間終了後は月額980円。

ブック放題
月額550円
初回一ヶ月無料!

雑誌350誌・漫画3万冊が読み放題!月550円(税込)電子書籍サービスです。

ブックパス
月額418円
初回30日無料でお試しできます。

雑誌だけ読み放題のマガジンコース月額418円。雑誌・コミック・小説・実用書読み放題の総合コース月額618円。

全部ではありませんが、無料お試し期間があるサブスクは、意外にたくさんあります。本のサブスクは種類が多いので、いくつか無料で試して、自分に合うサブスクを選びましょう。

まずは、比較表にある「無料お試し期間」の欄をチェック!実際に試してみて、購入したいサブスクかどうか体験してみましょう。

リンク
価格
おすすめポイント
冊数
カテゴリ
運営会社
バックナンバー
DL機能
レコメンド機能
別料金作品
公式HP詳しく980円
/月額
  • 好きな端末で200万冊以上が読み放題!
2,000,000冊~コミック・雑誌・小説・ビジネス書などアマゾンジャパン
公式HP詳しく550円
/月額
  • コスパ最強読み放題!
マンガ:35,000冊~雑誌:500誌~コミック・雑誌ビューン×
公式HP詳しく418円
/月額
  • たまる・つかえるPontaポイント!
750,000冊~コミック・雑誌・実用書などKDDI

人気の運営会社を教えて!

ブックパス
月額418円
au KDDIが運営する書籍サービス。

au以外のキャリアの方でも利用できます。

Magzter
月額1,108円
8000以上の雑誌コレクションが揃う、世界最大級の雑誌アプリ。

2011年にニューヨークで生まれ、世界3500社以上の出版社が参加。50か国以上の雑誌と新聞が読み放題。

dマガジン
月額440円
ドコモが運営する雑誌の読み放題サービス。

ドコモユーザー以外も利用できる。

読み放題サブスクには、さまざまな出版社が参入しています。お気に入りの出版社が運営するサブスクを選べば、読みたかった作品をピンポイントで見つけることも可能です。

また、あなたが使っている携帯のキャリア会社やインターネット通販の会社が運営するサブスクは、普段使っているサービスとリンクできるかもしれないので、要チェックですよ。

リンク
価格
おすすめポイント
冊数
カテゴリ
運営会社
バックナンバー
DL機能
レコメンド機能
別料金作品