14社を比較してみた!お菓子・スイーツが定期便(定額)で自宅に配送されるおすすめサブスク一覧
リンク | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公式HP詳しく | 1,980円 /月額 |
| ー | ー | 2週/1回、 | 無料※月1回コースのみ | おやつ診断を入力することで、 | ○ | ー | ー | ○ | ー | ○※50個以上要連絡 | 2週間〜(種類によって異なる) | |
公式HP詳しく | 3,450円 /月額 |
| ー | 1ヶ月〜 | 月1回 | 950円 | 食器なしスイーツのみでも申し込み可 | ○ | ○ | ー | ○ | ー | ○※問い合わせ | 1週間程度(冷凍ケーキ) | |
公式HP詳しく | 3,218円 /月額 |
| ー | 1ヶ月〜 | 月1回、 | 商品によって異なる | スマイルスナック1箱購入ごとに、 | ー | ー | ー | ○ | ー | ー | ー | |
公式HP詳しく | 1,620円 /月額 |
| ○※1回のみ購入可能 | 月1回、 | 330円 | 毎月変わるセットと森永製菓の定番商品の詰め合わせセット(年2回)あり | ○ | ○ | ー | ○ | ー | ー | 商品による | ||
公式HP詳しく | 540円 /月額 |
| ー | 1ヶ月〜 | 毎週、 | 5,000円以上で無料 | 添加物は最小限で、 | ー | ○※ロゴ入りビニールあり | ー | ー | ○ | ー | ー | |
公式HP詳しく | 24,000円 /月額 |
| ー | ー | 年4回 | 5,000円以上で無料 | 1回につき200g×2種類の珈琲とお菓子の詰め合わせがセット | ー | ー | ー | ○ | ー | ー | ー | |
公式HP詳しく | 7,344円 /月額 |
| ー | 3ヶ月〜 | 月1回 | 地域により異なる | グリーンガム100枚入りパック×10箱を指定月が届く | ー | ○ | ○ | ー | ー | ー | ー | |
公式HP詳しく | 3,240円 /月額 |
| ー | 3ヶ月〜 | 月1回 | 無料※北海道 | 季節のアイスが複数種類届く。 | ー | ○ | ー | ○ | ー | ー | ー | |
リンク |
おすすめお菓子・スイーツサブスクの比較ガイド!2023年最新版
お菓子やスイーツはスーパーやコンビニ、デパートなどで購入することが多いですが、最近では、毎月自宅などに届けてもらえるサービスがあります。お菓子のサブスクでは、チョコレートやご当地お菓子など、さまざまなタイプのお菓子を味わうことが可能です。
このページでは、お菓子やスイーツを定額で食べることができるサブスクの特徴を比較し、あなたに合ったものを選ぶお手伝いをします。
まず始めてみたい!金額が安いサブスクはどんなもの?
どんな種類のお菓子が届くの?
焼き菓子やケーキ、チョコレート、ガム、アイスクリームなどさまざまなタイプのサブスクがあります。ご当地お菓子や世界1位を獲得したパティシエが作るスイーツなども人気です。
人気店のお菓子が月替わりで届いたり、未発売や非売品を届けてくれたりするサブスクもあり、「季節を感じられるお菓子が食べたい」「自分では買わないような新しいお菓子を試してみたい」という人におすすめです。
ギフト用に購入できる?
サブスクによっては、ラッピングやのし、メッセージカードの同封などのギフトサービスを行っています。
小分け用の袋をもらえるところもありますが、いずれの場合も、注文時に備考欄に記載するなど、申込方法が決められていることが多いため、よく確認のうえ手続きをしましょう。
それではあなたにピッタリのお菓子・スイーツサブスクでハッピーなサブスクライフを!