新作映画のレンタルは動画配信とお店どちらがお得?おすすめサービスも
関連するサブスクサービスを比較する
目次
休みの日や週末には、新作映画をレンタルしておうちでゆっくりと楽しみたい人も多いのでは?以前は映画を自宅で見るといえば、レンタルショップでDVDを借りることが定番でしたが、今は定額制の動画配信サービスの利用者が増えています。
気になる最新映画を見たいけれど、わざわざお店まで借りに行くのが億劫で・・・という方は必見!動画配信サービスとレンタルショップは、料金や内容にどのような違いがあるのか解説します。
新作映画がおうちで楽しめる視聴方法は?
気になっていた新作映画をおうちで視聴するには、主に「TSUTAYA(ツタヤ)」や「GEO(ゲオ)」などのレンタルショップで直接DVDを借りるか、動画配信サービスを利用するかという2つの選択肢があります。
自宅で快適に映画を楽しむためにはどちらがおすすめなのか、それぞれの方法の特徴を見ていきましょう。
店舗でレンタルする
レンタルショップに行って直接映画を借りる場合、棚に並ぶDVD作品を眺めながら、じっくりと選ぶ楽しみがありますよね。
しかし、返却する手間がかかったり、見たい作品が貸し出し中で無駄足になったりするなど、不便な点がデメリットです。また、レンタル期間を過ぎてしまうと、延滞料金が発生する場合もあります。
店舗でのレンタルは、時間がかかり、料金がかさむ可能性もあるため、面倒に感じる人も多いかもしれませんね。
動画配信サービスを利用する
動画配信サービスのメリットは、何といっても「自分の好きなタイミングで、好きな映画を楽しめること」。借りに行ったり返却したりといった手間もかからず、見たい映画が貸し出し中でレンタルできないこともありません。
また、返却を忘れて延滞料金が発生する心配もないため、忘れっぽい人や仕事が忙しい人でも安心して利用することができます。
店内を見回りながらのんびり作品選びをすることはできませんが、限られた時間の中で、自分が見たい映画を効率よく見たい人にとっては、とても便利なサービスです。
また、テレビだけでなく、パソコンやタブレット端末、スマートフォンから視聴できる点も見逃せないポイントといえるでしょう。
レンタルと動画配信、利用しやすいのはどちらの方法?
それぞれに異なる特徴があるDVDレンタルと動画配信サービスですが、どちらが利用しやすいのかよくわからない方も多いはず。実際に利用する場合、どのような違いがあるのか詳しく探ってみましょう。
1ヶ月利用を想定した違いを比較してみた!
DVDレンタルと動画配信サービスをそれぞれ1ヶ月利用した場合、価格や特徴にどんな違いがあるのか、表にまとめましたのでご覧ください。
比較内容 | DVD レンタル | 動画配信サービス | |
---|---|---|---|
平均的な 利用料金 | 新作 | 1作につき約300円~500円 (利用店舗や日数によって幅あり) | 見放題 月額およそ500円~2,500円 ※無料お試し期間がある場合もあり ※新作映画は一作につき別途400円前後かかる場合もあり |
旧作 | 1作につき約150円 (利用店舗や日数によって幅あり) | ||
ラインナップ | 新作映画や人気映画は本数に限りがあり、貸し出し中の可能性も | ・サブスクごとに異なるが、邦画・洋画・アニメなど多種 ・品切れの心配なし ・オリジナルコンテンツもあり | |
利用方法 | 貸出と返却は、直接店舗で手続きが必要 | ネット環境があれば、好きなときに視聴可能 | |
視聴方法 | DVDプレーヤー | テレビ・パソコン・タブレット端末・スマートフォン など | |
延滞料金 | 新作 | 1日あたり約300円 (利用店舗によって幅あり) | 期限がくると自動的に視聴不可となるため、延滞料金は発生しない |
旧作 | 1日あたり約150円 (利用店舗によって幅あり) |
新作映画を見たいなら動画配信サービスがおすすめ!
レンタルショップでは貸出本数に限りがあるため、レンタル開始になったばかりの新作映画が品切れしているケースも多いようです。
動画配信サービスには、邦画や洋画、アニメなど、豊富なラインナップの中から選ぶことができるのも魅力のひとつ。レンタルと違って品切れの心配もなく、いつからレンタル開始なのか画面を見ればすぐに確認できます。
ネット環境さえ整っていれば、DVDプレーヤーがなくても、自分の好きな場所で好きな時間に新作映画を楽しめます。
また、動画配信サービスでは、新作映画に別途料金がかかる場合もありますが、定額料金で新作含めてさまざまな作品が見放題ととてもリーズナブル!
返却が遅れて延滞料金が発生することもないため、余計な出費の心配もありません。
新作映画を楽しむなら、動画配信サービスが便利でお得に利用できそうですね。
見放題動画が大充実で最新作も続々!U-NEXT
約21万本以上もの動画・雑誌等を見放題で楽しめる「U-NEXT(ユーネクスト)」。数あるサブスクの中でも抜群のラインナップ数を誇っており、映画のレンタルランキングで上位に入るような最新作も続々と配信されています。
毎月加算される1,200円分のポイントは、最新作のレンタルや本の購入にも使えるのが特徴です。また、ファミリーアカウントが4つまで作成できるため、家族皆で使える点も嬉しいですよね。
料金は少し高めの月額で2,189円(税込)ですが、サービス内容の充実ぶりから、ユーザーからもお得に利用できると評判となっています。
動画以外のサービスもリーズナブルに利用できる!Amazon Prime Video
「Amazon Prime Video(アマゾンプライムビデオ)」は、Amazonプライム会員に加入すると自動的に利用できる動画配信サービス。年間料金は4,900円(税込)、月額料金だと500円(税込)と、リーズナブルな点でも人気があります。
プライム会員特典の映画やアニメは全て見放題で視聴できますが、有料でレンタルが必要な作品もあるので注意が必要です。
映画以外にも、お笑いや恋愛ドキュメンタリー、ドラマなどさまざまなジャンルのオリジナル作品が揃うのも魅力のひとつ。
プライム会員になると、Amazonでの買い物のお急ぎ便や音楽の聴き放題サービスも利用できます。動画を含めた色々なサービスをお得に利用したい人におすすめです。
洋画が充実!複数のデバイスで使用できるNetflix
「Netflix (ネットフリックス)」は、世界中に2億人以上のユーザーがいる大手動画配信サービス。洋画を中心に、受賞歴のある映画やドラマ、アニメなどの有名作品を楽しめます。
Netflixには、ここでしか見られないハイクオリティーなオリジナル作品がたくさんあるのもポイントです。
月額料金は、画質やデバイス数に応じて、990円(税込)・1,490円(税込)・1,980円(税込)の3種類。プランによっては、テレビだけでなくタブレットやスマートフォンから同時視聴もできます。
また、広告もなく、追加料金もかかりません。閲覧履歴からおすすめ映画が表示される便利な機能も付いています。
まとめ
気になる新作映画を借りるためだけに、わざわざ出かけるのは少し面倒ですよね。もっと手軽におうちで映画を楽しみたい人には、動画配信サービスがおすすめです。お店で借りるよりも余計な手間がかからず、見放題でリーズナブルに利用できますよ。
洋画・邦画の新作映画やランキング上位の話題作も続々と配信されています。自分に合ったサービスを選んで、ぜひおうち時間の充実に繋げてくださいね。